日本ではディズニーが頑張ってイベントやってるなぁ。くらいの印象のイースターですが、国民の80%がカトリック信者のイタリアではイースター(イタリア語でパスクワ:Pasqua)を祝います。
そして、そのイースターに欠かせないのが巨大なチョコレート製イースターエッグ。
どこでも手に入るので、イタリア旅行のお土産にもオススメですよ!
こんにちは!イタリアの美酒アペロールを飲みながらチョコエッグを食べているオグリです。
今回の記事ではこのイースターエッグについてご紹介します。
ちなみに、GWの旅行でイタリアを訪れる方はエッグを安く買うチャンスですよ!
アペロールが気になる方はこちらの記事もどうぞ!
イタリアで絶大な人気を誇るリキュール「アペロール(APEROL)」、日本ではまだまだ認知度が低いですが、その味は非常に日本人の味覚に合っていて一度飲めばヤミツキになること間違いなしのお酒です。この記事ではアペロール(APEROL)の魅力をご[…]
イタリアのイースターチョコレートエッグ
イタリアではイースター時期になるとスーパーマーケットなど、色々なところでチョコレートエッグを見かけるようになります。
色、大きさ、値段など様々ですが、メジャーなものはちょっと小ぶりな大人の頭くらいのサイズのもので
スーパーマーケットではこれが山積みになっています。
中には子ども向けに、ドラゴンボールやポケモンのエッグ、オモチャ入りのエッグもありますよ!
ちなみに、高いものだと一つで何十ユーロ。近くのスーパーでは50ユーロくらいのエッグが売ってました。。。
チョコエッグの由来はもちろんイースターの卵です。
イタリア語ではウォーヴォ・ディ・パスクワ(Uovo di Pasqua)といいます。
本来は鶏の卵を染めたり、装飾したものが使われていたイースターエッグですが、
卵アレルギーの方に配慮してチョコレートやキャンディーのエッグが作られるようになったとか。(Wikipedia参照)
個人的にはバレンタイン的な、お菓子メーカーの販売戦略の賜物なんだと思っています。
ちなみに、この時期のチャリティーイベントではチョコエッグを売って、その収益を寄付したりしています。
イースター当日
イタリアの子どもたちはイースターエッグをもらって大喜びです!
イタリア人に聞いたところエッグの包装紙の色でケンカになるから、兄弟そろってまったく同じエッグをあげるそうです。
こういうところは、どこの国の子供も同じなんですね。
うちも子どもに一つ、チョコレートエッグでおなじみのKinderのエッグを買ってみました。
大きいです!!
サイズは大人の手のひらくらい。
中には巨大なオモチャのカプセルが入っていて、
その中にはパッケージに描いてある犬のキャラクターのおもちゃが入ってました。
ちなみに白い皿のようなものは、チョコエッグを立てて置くための台のようなものです。
そしてイースター後
イースター前、店に山のように並べられたエッグは当然完売するわけではありません。
大量に売れ残ってしまいます。
そしてイースター後、50%OFF、70%OFFの張り紙とともにエッグは叩き売られることになります!
日本の季節商品と同じ末路ですね。カトリック信者的にはどう思うのでしょうか?
初詣時期が終わったあと、破魔矢が半額セールで買えるような感覚なんでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
今回はイースターのチョコエッグをご紹介しました!
日本人はイベント好きなので、そのうち日本にもチョコエッグ文化が浸透していくのかもしれませんね。
さて、今まさにイースターが終わったばかりなのですが、
これからの時期、ゴールデンウイークの旅行でイタリアを訪れる方も多いと思います。
その際はぜひ、スーパーマーケットを覗いてみて下さい!
きっと叩き売られているチョコエッグを安く買うことが出来るはずです。
ただし、観光客相手のお店だと恐らく定価で売ってるか、もう取り扱っていないかと思いますのでご注意を!
イタリアのイースターやこの時期の旅行の注意についてはこちらの記事も読んでみて下さい!
イタリアはカトリックの国、イースター(イタリア語でパスクワ:Pasqua)は祝日で、みんなでお祝いします。日本ではあまり馴染みのないイースター時期のイタリアの雰囲気、イタリア人はどのように過ごしているのでしょうか?また、この時期のイタリア旅[…]